Thursday, June 30, 2011

「死ぬかと思った」 非業の死

青木ヶ原で首をくくって自殺しようとする人の話を
よくするんですが、首をくくったら、
枝が折れて落っこちて、
「ああ、びっくりした。死ぬかと思った」
と本人が言ったという。(p.166)

養老猛司『真っ赤なウソ』


日本の自殺者は最も少なく見積もって1年間3万人、
これは東日本大震災の死者数を優に越え、
それだけでも異常さがわかるが、
この十年、年間自殺者数は高止まりしたままだから
それだけで30万人。
広島、長崎の原爆死者数を合わせた数に匹敵する。

しかし上のお話のようにどこか不自然な自殺も多いのは
被害者を自殺させること、すなわち「自殺の強要」が
主目的の集団ストーカー犯罪が
蔓延しているからであることは論を待たない

本当に死にそうになって助かり
「ああ死ぬかと思った」と驚くと言うことは、
仏教でいう寿命のカルマはまだ尽きていないのに
無理やり死なされそうになったということだ。
文字通り「非業の死」すなわち「本人の業(カルマ)が
直接の原因に非ざる死」を強要されていたわけだ。
つまり、窃盗された他人のプライバシー情報が
自分のケータイやパソコンに送られてくる組織犯罪サービスを利用し
被害者を人為的に自殺に向かわせる
集団ストーカー犯罪の協力者らは、
人の道から外れた変態であるだけでなく、
人殺しにほかならない